MENU
  • TOP 
  • 営業について
  • カメラ・写真 
  • クルマ・自動車保険 
  •  東京ディズニーリゾート
  • プロフィール 

ほっぷ・すてっぷ・ペイ 50歳代からのネットビジネス挑戦のブログ

  • TOP TOP
  • 営業について
  • カメラ・写真 camera・photo
  • クルマ・自動車保険 car insurance
  •  東京ディズニーリゾート
  • プロフィール profile

2017年9月

  1. HOME
  2. 2017年9月
2017年9月28日 / 最終更新日 : 2017年11月2日 pei 旅の記録

めぐたま、そこは癒しの空間だった

こんにちは、ペイです。   いちど行ってみようと思っていて、なかなかそういう タイミングがない場所ってありますよね?   私の趣味は写真撮影なので、写真家の方の写真集は 撮影の参考にするのによく見るの […]

2017年9月27日 / 最終更新日 : 2017年11月2日 pei クルマ

古いクルマを安価で新しく見せる方法を紹介します

こんにちは、ペイです。   ボクの愛車はオデッセイです。 仕事は新車の販売をしています が、このクルマは13年乗り続け ています。 いま日本で新車を購入して次に クルマを乗り換えるサイクルはお およそ8.6年と […]

2017年9月26日 / 最終更新日 : 2017年11月2日 pei オピニオン

普通とはなにか

こんにちは、ペイです。   いまの世の中ってすごく多様化していますよね。 さまざまな価値観が存在しているし、さまざま な生き方もできる。   ボクがまだ学生だったころは、良い大学へ行って 良い企業へ就 […]

2017年9月20日 / 最終更新日 : 2017年11月2日 pei オピニオン

会社をクビにする

こんにちは、ペイです。   お恥ずかしながら、私のツイッターのツイートで いままでで、いちばん反響が大きかったのがこの ツイートです。   僕の知人の社長も家入さんと同じようなこと言ってたな。「社員が […]

2017年9月20日 / 最終更新日 : 2017年11月2日 pei オピニオン

あなたのためは自分のため

こんにちは、ペイです。   あなたのためだから、かなり前に外為オンラインというCM で使われていた言葉ですが、この言葉って本当にうさんく さい言葉だと思いませんか?   たとえば・・・・   […]

2017年9月13日 / 最終更新日 : 2017年11月2日 pei カメラ

あなたが買うべきキットレンズのつぎの単焦点レンズの選び方

こんにちは、ペイです。   一眼デジカメを買ったけど、レンズは何を買えば いいか判らない・・・・と悩むところですよね。   カメラがフィルムの時代は、一眼レフのカメラを 買うと必ず50mmの単焦点レン […]

2017年9月12日 / 最終更新日 : 2017年11月2日 pei オピニオン

最近の生きずらさの原因はこれだったのか

こんにちは、ペイです。   ここ数年、日本の名門企業で不祥事や業績不振が多発して いますね。   おそらく、株主価値を優先した結果がそうだろうと思って いたのですが、この記事を読むとやっぱりそうか! […]

2017年9月8日 / 最終更新日 : 2017年11月2日 pei クルマ・自動車保険

あなたの自動車保険は大丈夫ですか?

こんにちは、ペイです。     クルマに乗っているかたは自動車保険に加入されて いますか?   クルマの乗る限り万が一のために当たり前だと思い ますが、では加入内容は大丈夫でしょうか? &n […]

2017年9月6日 / 最終更新日 : 2017年11月2日 pei クルマ

新型車が欲しければ買うべき3つの理由

こんにちは、ペイです。   私が勤務している自動車ディーラーでは ここ最近、新型車ラッシュが続いています。   新型車といっても、いろいろありますが一般 のユーザーのみなさんと業界では少々解釈が こと […]

2017年9月5日 / 最終更新日 : 2017年11月2日 pei オピニオン

学校に行かなくとも何とかなるんです

こんにちは、ペイです。   今年も9月1日がやってきました。   先日、私も初めて知ったのですが9月1日問題 と言って、夏休み明けのこの日が子供の自殺が 一番多い日なんですね。   思えば、 […]

このブログの理念とペイ   のプロフィール

1463227120032

こんにちは、ペイです。
ペイと言う名前でこのブログを
書いています。
本名はまだ現役のサラリーマン
なのでちょっと伏せさせて頂き
ますが、お前誰?となると思うの
で自己紹介をさせていただきま
す。
現在の仕事は自動車のセールス
です、大学を卒業してからずっと
この仕事一筋に続けてきたので、
もお32年間この仕事をしている
ことになります。
現在までの販売台数は2019年
末の時点で1865台になります。
新入社員の研修期間や店舗の閉鎖
で販売をしていない期間もあった
ので、約31年でこの台数を販売
してきました。
年間に換算すると61台/年
月でいうと5台/月
年間の労働日数から換算すると
4日に1台のクルマを販売して
いることになりますね。
いまのボクの会社での販売台数の
ポジションは上位5%くらいなの
でボクよりも多くのクルマを販売
している人はまだまだいます。
でもコンスタントに年間60台以上
を販売できている人はごく僅かで、
ベテランになればなるほど色々な
バイアスがかかって売れなくなるの
が常で、ボクにもそういう苦しい
時期がありました。
でも、ここ3年は売上を伸ばして
いて、この3年は平均で72台以上
年間に販売しています。
では、どうしてベテランにありがち
な売れなくなる時期を克服したかと
言うと4つのことを大事にして実践したからで、それは信頼・継続・時間・
集中でした。
このブログでもこの4つのコンセプト
を大切にしてゆきたいと思うので、
説明しておきます。

もっとボクのことを知りたい方はプロフィールをクリックして読んでみてください。

最近の投稿

スマホのYouTube画像をテレビで見る方法

2022年8月3日

立ち仕事でも疲れない最強の靴

2022年1月26日

これが一番安価!クルマのシートの破れ補修

2021年9月8日

余命宣告されて生き延びた医師が書いた、がんになっても、ならなくても読んで欲しい本

2021年9月1日

最強の自転車用ヘッドライトはこれだ!

2021年8月25日

マウンテンバイクを街乗り用にカスタム

2021年8月15日

もし職務質問になったらどう対応しますか?

2021年3月18日

想像力は経験にはかなわない

2020年8月9日

ミニのワイパーアーム交換を簡単にする工具を紹介します

2020年7月15日

クラシック ミニのテールレンズガスケット交換はすごい簡単!

2020年7月1日

カテゴリー

  • おすすめ
  • おすすめ本
  • オピニオン
  • カメラ・写真
    • カメラ
    • 写真
  • クルマ・自動車保険
    • クルマ
    • 自動車保険
  • ブログ
  • ローバーミニ
  • 仕事
  • 営業について
  • 旅の記録
  • 未分類
  • 東京ディズニーリゾート
  • 買って良かった物

アーカイブ

  • 2022年8月
  • 2022年1月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月

Copyright © ほっぷ・すてっぷ・ペイ 50歳代からのネットビジネス挑戦のブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP