MENU
  • TOP 
  • 営業について
  • カメラ・写真 
  • クルマ・自動車保険 
  •  東京ディズニーリゾート
  • プロフィール 

ほっぷ・すてっぷ・ペイ 50歳代からのネットビジネス挑戦のブログ

  • TOP TOP
  • 営業について
  • カメラ・写真 camera・photo
  • クルマ・自動車保険 car insurance
  •  東京ディズニーリゾート
  • プロフィール profile

ローバーミニ

  1. HOME
  2. ローバーミニ
2020年7月15日 / 最終更新日 : 2020年7月15日 pei ローバーミニ

ミニのワイパーアーム交換を簡単にする工具を紹介します

こんにちは、ペイです。   我が家に24年ぶりに戻ってきた ローバーミニも一年以上が経過し ました。   頂いた時にワイパーブレードを交 換したのですが、どうもうまく 雨を拭きとってくれませんでした […]

2020年7月1日 / 最終更新日 : 2021年8月31日 pei ローバーミニ

クラシック ミニのテールレンズガスケット交換はすごい簡単!

こんにちは、ペイです。   クラシック・ミニを頂いてから すごく気になっていたのが テールレンズのガスケットの 劣化です。   すごいひび割れで、雨漏れし ても不思議ではない状態で したが、左側のテー […]

2019年12月29日 / 最終更新日 : 2019年12月29日 pei ローバーミニ

ローバーミニのオルタネーター交換

こんにちは、ペイです。   今回もミニの整備ネタですが、 古いクルマに乗っているとい ろいろとあります、これを 自分で調べて修理するところ に楽しみがあってやめられない のが旧車乗りの方達ではないで しょうか? […]

2019年11月23日 / 最終更新日 : 2019年11月23日 pei ローバーミニ

ローバーミニのプラグ交換

こんにちは、ペイです。 ここのところ、ミニのメンテナンスの ブログが続いていますが、今日はプラグ 交換をしたので、そのことについて書こ うと思います。 ボクのミニは1995年式のオートマチ ック車で、エアコンが装備されて […]

2019年11月14日 / 最終更新日 : 2020年6月12日 pei ローバーミニ

素人でもできた!ローバーミニのサスペンション交換

こんにちは、ペイです。   先日のブログからの引き続きですが、 オイル交換と同時にショックアブソ ーバーの交換も自分でやってみまし た。   なぜショック交換をと言うと、 自分の手元にきて最初にオイル […]

2019年11月11日 / 最終更新日 : 2020年6月12日 pei ローバーミニ

オートマチック ローバーミニのオイルとフィルター交換を初めてしてみた

こんにちは。ペイです。   こちらの記事にあるように我が家に ミニがやってきて、半年ばかりに なりました。   車検が切れていたのでユーザー車検 と名義変更をした後に、ミニの専門 店でオイル交換付きの […]

2019年10月25日 / 最終更新日 : 2019年10月25日 pei ローバーミニ

ローバーミニのバッテリーステー代用品を発見

こんにちは、ペイです。   先日、ミニの整備をするために買った ジャッキスタンドやその他もろもろの 道具を買いにホームセンターへ行きま した。     どうもこういう所へ行くと、工具やら 部 […]

2019年6月12日 / 最終更新日 : 2019年10月15日 pei ローバーミニ

クルマを2台保有して感じた事

こんにちは、ペイです。   このエントリーは自分の備忘録もかねて 書こうと思います。   こちらのエントリーでも書いたように、 ひょんなことからクルマを2台保有する ことになった我が家ですが、幸いなこ […]

2019年5月22日 / 最終更新日 : 2019年10月15日 pei ローバーミニ

クラシック ミニのメッキパーツのサビの落とし方

こんにちはペイです。   クラシック ミニ乗りのみなさんメッキパ ーツのサビはどうされていますか?   屋根のあるガレージや車庫に保管されて いれば別ですが、そんなに恵まれた環境 の人は少数派のハズ・ […]

2019年4月18日 / 最終更新日 : 2019年10月15日 pei クルマ

自動車の名義変更は有給を1.5日取れば自分でもできる、軽自動車なら有給1日

こんにちはペイです。   先日のエントリーで書いた通り 我が家に24年ぶりにミニがや ってきました。   車検が切れているので車検を取ら なくてはいけないのと、名義変更 もしなくてはいけません。 &n […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

このブログの理念とペイ   のプロフィール

1463227120032

こんにちは、ペイです。
ペイと言う名前でこのブログを
書いています。
本名はまだ現役のサラリーマン
なのでちょっと伏せさせて頂き
ますが、お前誰?となると思うの
で自己紹介をさせていただきま
す。
現在の仕事は自動車のセールス
です、大学を卒業してからずっと
この仕事一筋に続けてきたので、
もお32年間この仕事をしている
ことになります。
現在までの販売台数は2019年
末の時点で1865台になります。
新入社員の研修期間や店舗の閉鎖
で販売をしていない期間もあった
ので、約31年でこの台数を販売
してきました。
年間に換算すると61台/年
月でいうと5台/月
年間の労働日数から換算すると
4日に1台のクルマを販売して
いることになりますね。
いまのボクの会社での販売台数の
ポジションは上位5%くらいなの
でボクよりも多くのクルマを販売
している人はまだまだいます。
でもコンスタントに年間60台以上
を販売できている人はごく僅かで、
ベテランになればなるほど色々な
バイアスがかかって売れなくなるの
が常で、ボクにもそういう苦しい
時期がありました。
でも、ここ3年は売上を伸ばして
いて、この3年は平均で72台以上
年間に販売しています。
では、どうしてベテランにありがち
な売れなくなる時期を克服したかと
言うと4つのことを大事にして実践したからで、それは信頼・継続・時間・
集中でした。
このブログでもこの4つのコンセプト
を大切にしてゆきたいと思うので、
説明しておきます。

もっとボクのことを知りたい方はプロフィールをクリックして読んでみてください。

最近の投稿

スマホのYouTube画像をテレビで見る方法

2022年8月3日

立ち仕事でも疲れない最強の靴

2022年1月26日

これが一番安価!クルマのシートの破れ補修

2021年9月8日

余命宣告されて生き延びた医師が書いた、がんになっても、ならなくても読んで欲しい本

2021年9月1日

最強の自転車用ヘッドライトはこれだ!

2021年8月25日

マウンテンバイクを街乗り用にカスタム

2021年8月15日

もし職務質問になったらどう対応しますか?

2021年3月18日

想像力は経験にはかなわない

2020年8月9日

ミニのワイパーアーム交換を簡単にする工具を紹介します

2020年7月15日

クラシック ミニのテールレンズガスケット交換はすごい簡単!

2020年7月1日

カテゴリー

  • おすすめ
  • おすすめ本
  • オピニオン
  • カメラ・写真
    • カメラ
    • 写真
  • クルマ・自動車保険
    • クルマ
    • 自動車保険
  • ブログ
  • ローバーミニ
  • 仕事
  • 営業について
  • 旅の記録
  • 未分類
  • 東京ディズニーリゾート
  • 買って良かった物

アーカイブ

  • 2022年8月
  • 2022年1月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月

Copyright © ほっぷ・すてっぷ・ペイ 50歳代からのネットビジネス挑戦のブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP