消費増税前に自動車を購入するべきかどうかを解説します

こんにちは、ペイです。

 

多くもらいたいのはお給料、多くは

払いたくないのは税金ですよね?

 

20年前と比べると社会保障費もす

ごく負担感は増しています。

 

こちらの財務省の資料によるとボク

が社会人になった昭和62年の社会

保障費の負担率は10%もありませ

んでした、これが平成28年ともな

ると、17.8%と約2倍もの負担

をしていることになります。

 

 

毎月の給料明細を見ても一番引かれ

ているのが厚生年金です。

 

でも、この一番負担感の強い年金は

国に言わせれば税金ではないですか

ら、どんだけ庶民の感覚と違うんじ

ゃ?とも言いたくなりますよね?

 



 

そういう事もあり、余計に税金を払

いたくないと言う気持ちにもなるの

も自然なことだと思います。

 

ご存知の通り10月から消費税が

10%にあがります。

そして意外と知られていないのが、

エコカー減税のことです。

 

9月まではエコカー減税で取得税

が最大で100%減税(つまり全く

税金がかからない)されます。

 

これが10月からは取得税が環境性

能割と言う税金へと変更になります。

 

 

現状で取得税が免税になっている車

種はほぼ大丈夫ですがガソリン車や

排気量の大きなスポーツ車の購入を

検討しているのであれば、もう動か

なくてはいけない時期にきています。

 

消費税はカーディーラーによって9

月の登録までなのか、9月中に納車

までは8%なのかは対応が分かれる

ところです。(ボクの勤務している

会社はメーカーの子会社なので、親

会社の会計基準で納車基準です)

 

しかしエコカー減税は9月登録まで

が適用で、10月の登録からは環境

性能割に移行しますから、検討して

いるクルマが10月以降どういう

割引になるかを営業マンに聞いてみ

て減税幅が変わらないようでしたら

あせって買わなくとも良いと思いま

す。

 

むしろ反動減で売れなくなる10月

以降に2%以上の値引きをしてもらう

ように交渉したほうが得策な場合も

あります。

 

ポイントとしては

1、ガソリン車の購入を検討している

なら9月までに納車できるように

購入する。

2、10月以降に環境割で免税になる

車種であれば焦って買わなくとも

反動減で売れなくなった時に値引

交渉をして2%の消費税分を取り

戻しても良い

 

しかし各メーカーも増税後の対策とし

て新型車の発表を10月に計画してい

たりしますので、決算の9月に商談を

して好条件がでたら購入に踏み切って

も良いと思います。

 

検討しているクルマによってベストな

タイミングは異なりますので、よ~く

担当のセールスマンに色々聞いてベス

トなタイミングでクルマを購入しまし

ょう。

 



Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です