あなたの自動車保険は大丈夫ですか?

こんにちは、ペイです。

 

 

クルマに乗っているかたは自動車保険に加入されて

いますか?

 

クルマの乗る限り万が一のために当たり前だと思い

ますが、では加入内容は大丈夫でしょうか?

 

テレビのCMでは通販型のコマーシャルをよく見ます

が、内容を自分で決めて自己責任で契約しますよね?

 

対人・対物・障害保険にきっちり加入して、車両

保険も加入ご自身のクルマの車齢に応じて加入して

いる方が多いと思います。

 

しかし、自動車保険にはさまざまな特約があって以外と

内容が判らないので加入していないケースが多いです。

 

少なくとも、私がお客さまの保険証券を拝見すると万が一

の時の保険なのにイザという時に使えない内容を多く

見かけます。

 

万が一の時に使えない事がないように、検討したほうが良い

特約を解説しますので、自動車保険の加入時や見直しの

参考にしてくださいね。

 

 

対物超過修理費用特約

 

対物賠償は当たり前のように加入している方が大半だと思い

ます。

いまどきは賠償額無制限で入るのが一般的です。

最高で2億円を超える判例もありますから当然といえば当然

ですが、これだけで大丈夫でしょうか?

 

下記の表をみてください。

 

 

この表は1台の自動車が新車で登録されてから廃車になるまで

の平均年数です。

 

この年数は年々伸びてきて、2016年にはとうとう12,76

年になっています。

 

万が一あなたが追突事故を起こしたとしましょう、しかも相手の

クルマは登録してから13年も経過している大衆車。

 

賠償金額無制限に加入しているから大丈夫と思うでしょうが、実

はそうではないのです。

 

保険会社には車価というものがあって、そのクルマの市場価値に

応じて支払われる金額が決まっています。

車両保険に加入されている方はお分かりだと思いますが、毎年

加入できる金額は安くなって行きます。

 

これはクルマの価値が年々減少して行くからです。

つまり市場価値の無いクルマに追突した際には最高で15万円

しか支払われないのです。

 

しかし相手のクルマの修理金額に50万円かかる場合、あなたが

差額の35万円を支払はなくてはいけなくなってしまいます。

 

この差額分を支払ってくれるのが対物超過修理費用特約です。

私から保険加入されている方はすべてこの特約は付帯しています。

 

金額も数百円ですからつけたほうが良いですよ。

 

車両保険 無過失事故特約

 

この特約は、例えば追突事故の被害にあったとしましょう。

修理に50万円かかるとして、通常であれば相手の過失が

100%ですから、相手方の対物賠償保険で修理をして

もらうのが普通です。

 

しかし、この表をご覧ください。

 

 

信じられないかも知れませんが、対物賠償の加入している車両

は74,2%しかありません。

 

運悪く相手が任意保険に加入していない場合、あなたの保険会社

は被害者側なので示談の交渉をすることはできません。

すべて自分で交渉しなくてはならないのです。

 

私のお客さまでも、ここ3年でこういったケースが3件発生

しています。

 

ご自身で交渉して分割で支払ってもらったり、大変なご苦労を

されています。

 

こういう時に自分の車両保険を使って修理してもノーカウント

事故扱いで、通常翌年3等級ダウンするところ等級ダウンしない

特約です。

 

いまの保険等級制度からすると、本当にありがたい特約です

ので、検討にあたいする特約だと思います。

 

日常賠償保険特約(個人賠償保険)

 

最近、自転車事故での高額賠償が話題になることが

あります。

 

こういったことからお問い合わせが多い特約がこの特約

になります。

 

この特約は、あなたやその家族(別居の未婚の子を含む)

が他人にケガを負わせたり、他人の財物に損害を与えて

法律上の賠償責任を負った際に支払われる保険です。

 

私の知人は、自宅マンションの自分の部屋が漏水して

下の階に損害を与えた際にこの特約で60万円の

賠償をした方もいますし、私の息子が高校生の時に

自転車で新車のBMWにぶつかった際にも30万円の

修理代を賠償してもらいました。

 

この特約は保険を使っても等級ダウンすることが無い

特約です。

 

しかも年間2000円程度で加入できるので大変

お得です。

 

むかしは単品販売していた保険ですが、現在では火災保険

か自動車保険の特約でセットするようになっていて、賠償額

も1億円から無制限まであります。

 

保険会社によって賠償額や示談交渉のあり・なしが異なり

ますので、ご加入される保険会社の内容をよく確認して

くださいね。

 

代表的な特約を解説しましたが、これ以外に通勤や通学、

もしくは業務でクルマを使っているかたは検討する価値

のあるレンタカー特約等いろいろありますので、加入前

によく商品を確認してください。

 

では、また~

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です